漢字が苦手な子ども向けの教材を作成されてきた道村氏による今までの漢字指導とは全く違う新しい読み書き指導の講演です。これが日本語学習者に活かせるか、みんなで考えてみませんか?
福井県立盲学校・横浜市立盲学校に通算28年勤務。『視覚障害者への漢字学習』教材を13年間作り続け提供した。その結果、全盲の子たちが楽しく漢字学習を行い、言葉の世界を広げることができた。その後、一般小学校に勤務する中で。従来のひたすら書かせる漢字学習法に疑問を持ち、『ミチムラ式漢字カード』(常用漢字2136字)を作成した。全国で授業&研修活動を行う中で、「書かなくても覚えられる漢字学習法」を提唱し、学校や特別支援教育で使われ始め、大きな成果を上げている。
かんじクラウド株式会社
https://kanji.cloud/